53歳になりました。おめでとう、私。よく生きた。
昨年の誕生日から1年過ぎた訳だけど、あのりがたくもめでたくも大きな変化なく過ごしている。
年齢的なことを言うなら体調面では右肩下がり。仕事の疲れが抜けなくなっているし、腰も痛くなりがち。期待している閉経はまだ先みたい。一般的に50歳くらいで閉経する女性が多いそうだけど、私は少し遅めなのか? 還暦近くまで続く人もいるそうだけど御免被りたい。私も早いところ「閉経して楽になったわ~」と仰っている諸先輩方の仲間に入れて戴きたいところだけど、こればかりは自分ではどうもならないのが辛いところ。
仕事は毎日不平不満を言いつつ昨年度同様に続けている。自分でも「よくやるよ」と呆れてしまうけれど、私の性分として身体が動く限り働くだろうし、どこで働いたとて不平不満は無くならないだろうと思っている。
子の成長と共に趣味にかける時間が増えていて昨年に見に行った『ベルサイユのばら』以降、宝塚大劇場での公演はコンスタントに足を運んでいる、ウォーキングや映画鑑賞、読書なども昨年度同様に楽しんでいる。
誕生日の前日は『悪魔城ドラキュラ』を観るために宝塚大劇場へ足を運んでいた。誕生日の当日は平日なので普通に仕事の月曜日なので夕食は至って普通。それでも家族や友人からお祝いの言葉をもらえてありがたい1日だった。
53歳になった私。取り立ててコレと言った目標など無い。
そして年齢を重ねたことで大人の分別がついて心穏やかに暮らしいる…って訳でもない。生きている限り迷いや悩みからは逃れられないのだから、自分なりに頑張るしかないよな~と思っている。この1年も元気に過ごして、来年も似たような日記を更新したい。

52歳になりました。
52歳になりました。おめでとう、私。よく生きた。私は年齢を隠さない主義。これは「年齢なんて気にしないわ」と言うサバサバ女...

51歳になりました。
51歳になりました。おめでとう、私。ここまでよく生きた。正直言って自分の誕生日なんて本気で「どうでも良い」って思っている...

50歳の誕生日記念に1人カラオケに行った話。
私はもメデタく50歳になった。人生50年の時代なら死んでも良いようなお年頃だけど、母達を見送って娘が1人立ちするまでは、...