大阪は連日新型コロナウィルス新規感染者が1000人を越えている。
控えめに言ってヤバイ状況だけど、大阪以外に暮らしている方だとイマイチ雰囲気が分からないかと思う。なので今日は「今の大阪はこんな感じですよ」みたいなことを記しておきたい。
都道府県で新規感染者が毎日1000人いる…ってどう言う状況なのか?
……これって、人口数によっても感じ方が違うし、同じ都道府県でも住んでいる場所によって状況は異なってくる。
私の場合、大阪と言っても大阪市内ではなく大阪のベッドタウン的な街。ただし「通勤にはまあまあ便利」な場所。ついでに書くなら、高齢者施設がやたら多い。大阪市内だと土地高いし人件費も高いので「通勤にはまあまあ便利」入所型の高齢者施設が多くなる。私の住んでいる地域の主婦は介護系の資格を取ってパートしている人がやたら多い。
新規感染者1000人を越えるようになってからはこんな状況。
- 高齢者施設でちょいちょいクラスタが発生している
- 企業内クラスタも発生
- 娯楽系の施設でもプチクラスタ
- スーパーや量販店で感染者が確認されて1日2日休業とか、わりとある
- 小中学校でもちょろちょろ感染者が出て休校することがある
流石に1000人を越えてくると身近な感じになってきている。
マスクや手洗いをバッチリ行って、外食もせず人混みにも行かずに暮らしていても、職場や学校で持ち込まれたらどうしようもない。
夫の職場でコロナが出た時も感じたけど、新型コロナウィルスは噂通りの感染力。身体が弱い人、接触が多かった人は高確率で感染している。
……と言うわけで先日から『まん延防止等重点措置』が発令されている訳だけど、正直何かが変わった感じはしていない。
娘の塾の送迎で夜に駅まで歩くのだけど、飲み歩く人は飲み歩いている感じ。週末の昼間に夫とウォーキングをしているけれど、ロードサイドの飲食店は賑わっているし、ショッピングモールへ向かう道は渋滞している。平日の公園では高齢者達が楽しくゲートボールに興じている。
最初の緊急事態宣言が発令された時はこんな感じじゃなくて、平日も休日も元旦の朝のように静かだったけれど『まん延防止等重点措置』が出たからって何かが変わった印象はない。
この状態だと新規感染者数はまだまだ増えるんじゃないかな……
嫌な話だけどリアルで「身内がコロナに感染したけど病院に入れなかった」って話も聞くようになっている。まだ感染者が少ない都道府県にお住まいの方も油断しないでください。
「コロナはただの風邪。罹ってもほとんどの人は死なない」ってのも本当だけど、罹ってしまうと仕事も学校も行けなくなって色々と困る。みなさま本当にお気をつけて!
新着日記
よく読まれている日記