読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

陰日向に咲く 劇団ひとり 幻冬舎

記事内に広告が含まれています。

今さらながらのベストセラー本。図書館で予約していたのが、やっと手元に届いた。

「お笑い芸人に小説が書けるのかな?」という好奇心で読んでみたのだけれど、想像していた以上に面白かった。

最近すっかり見なくなった「昭和の香りのする作品」だった。お洒落てなんて微塵もなくて、泥臭くて野暮ったい。だが、それがいい。

スポンサーリンク

陰日向に咲く

ホームレスを夢見る会社員。売れないアイドルを一途に応援する青年。合コンで知り合った男に遊ばれる女子大生。老婆に詐欺を働く借金まみれのギャンブラー。場末の舞台に立つお笑いコンビ。

彼らの陽のあたらない人生に、時にひとすじの光が差す―。不器用に生きる人々をユーモア溢れる筆致で描き、高い評価を獲得した感動の小説デヴュー作。

アマゾンより引用

感想

登場人物達は揃いも揃って不器用で純情。世の中からはみ出し気味なのが、とても良かった。

なんとなく連城三紀彦の短編を思い出してしまった。ちょっと雰囲気が似ているように思う。

「純情馬鹿」ってのは、人の心を無条件に打つのだなぁ。ちょっとグッっときてしまった。

しかし、のめり込むほど面白かったかと問われるとそうでも無かった。

短編連作の形をとっている事もあって「ツギハギの覚書」という印象。小説として、1つの物語として読むには物足りなかったのだ。

深味が無いというか、コクが無いというか。どうにも薄味で物足りない。1つ1つのエピソードは上手いと思うのだけど「上手い」以上の感動が無い。

何かに例えてみるなら、良い素材を集めて料理を作ったのに、何故か、可も無く不可も無い1皿が出来あがってしまった……ってところだろうか。

すごく惜しいなぁ。

でも、結局のところ作品というのは完成したものがすべてなので「いまいち」としか言いようがない。

きっと、劇団ひとりは良いセンスを持っているのだろう。

だけどセンスだけで作品は成り立たないのだ。それなりに面白く読んだけれど、きっとすぐに忘れてしまうだろうなぁ……と思う1冊だった。

50音別作家一覧はこちら

作家名・作品名等で検索出来ます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました