娘、10歳。小学5年。インターネットに興味を持つようになった。
私と夫は2ちゃんねるで出会った。2人の間に生まれた子どもがインターネットに興味を持ったとしても不思議ではない。
インターネットで遊ぶとなると様々な問題がある訳だけど「中高生になって親の意見を聞かなくなってからスタートするより素直に話を聞いてくれる時にやらせてみるのもありかな?」って事で、解禁することにした。
娘は「twitterをやってみたい」と言う。
「じゃあ、とりあえずGメールのアカウント取ってみようか? やり方は検索したら分かるから、とりあえず頑張れ」と言うことで、Gメールを取得するところからスタートしたのだけど。なんとGメールは13歳にならないと取得出来ないとのこと。
Family Linkと言うグーグルのサービスを利用すれば13歳以下の子どもでもGメールを取得出来るそうだけど、残念ながらアンドロイド限定のサービス。娘にはスマホも携帯も持たせていないので、利用することが出来ない。
仕方がないのでヤフーメールでメールアドレスを取得することに。メールアドレスを取得したら、次はtwitterの登録なのだけど…残念ながらtwitterも13歳以下のお子様は利用出来ない規約になっていた。
娘、無念。
もちろろん年齢を誤魔化して利用している子もいるだろうけれど、人の子の親として社会のルールを破ることは容認出来ない。仕方がないので無料ブログをはじめる事になった。
……とは言うものの。娘は私と違って文章を書くのが大嫌いなのだ。
娘にとってブログは新しい玩具も同然なのでブログの設定や「今日からブログはじめます」的な初めての投稿は嬉々としてやっていたものの、たぶん続かないと思っている。
私が今回の試みで期待するのは文章力のアップやブログを続けることではなくて「インターネットとパソコンの知識の習得」だ。
スマホやパソコンがあれば何でも出来る時代になったと言われているけれど、使いこなしている人間は意外と少ない。「若い人なら使える」なんてのは幻想に過ぎない。若くてもビックリするほどパソコンを使えない人が多いのだ。
- クリック・ダブルクリック・右クリックの理解
- コピー&ペースト
- ショートカットキーの使い方
- パソコンとインターネットの基礎的な用語の理解
- そこそこの速さでのキーボード入力
- グーグルで検索をする時のコツ
- 困った時に画面のどこを見れば良いのかを知る
パソコンほ使い慣れている人にとって当たり前の事でも、パソコンを使い慣れていない人にとって、パソコン関係の言葉は宇宙語も同然。娘に「パソコンを使いこなせるようになって欲しい」とまでは言わないけれど、そこそこ使える人であって欲しい。
私も夫もインターネット大好き人間なので、娘もインターネットの面白さを知って欲しいな…って気持ちはある。
娘のブログがどこまで続くかは分からないけれど、他人が作った動画をぼんやり眺めているくらいなら、何らかの形で自分から発信するのは良い経験になると思う。娘のインターネット生活に幸多かれと祈る。
新着日記
よく読まれている日記