読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

義母のワクチン接種は次回へ持ち越し。

記事内に広告が含まれています。

黄金週間中、夫の実家に訪問した際、義母が「高齢者は人に会わないからワクチン接種しなくても良いんじゃないかしら?」なんて、とんでもない事を言い出して「駄目です」と言い切った…って日記を書いた訳だけど、義母のワクチン接種はいつになったらできるのか見通しが立っていない。

高齢者は一般の人に先駆けてワクチンがスタートしている訳だけど、ワクチン接種の方法については自治体ごとに違っている。例えば義母と実母は住んでいる自治体が違うので、案内が届いた時期が微妙に違うし、申込方法も違っている。

義母のワクチン接種については予約申し込みはしたものの「残念ながらご案内できません」と言う通知が届いた。もはや人気の舞台のチケット争奪戦みたいだ。あの文面、かつて何度も目にしたことがある。

○○をご利用いただき、ありがとうございます。

抽選の結果、以下のチケットをご用意することができませんでした。またのご利用をお待ちしております。

ワクチン接種の機会はこれから何度もあるので、とりあえず次の回も申し込む予定だけど、いつになったら予約できるのだろう?

そして、ふと思ったのだけど、義母や実母のように身近に頼れる人がいる高齢者や、そもそもご本人がしっかりしている場合は良いだろうけど、身近に頼れる人がいなくてご本人も微妙な場合、ワクチン接種を受けるのはかなり難しいのではないだろうか?

ワクチン接種が行き渡るようになれば、自然とコロナの流行も収まってくると思っていたけど、この調子だとワクチン接種が日本中に行き渡るにはかなり時間がかかりそうだ。

自治体だって頑張っているのだろうな…ってことは、なんとなく分かる。

夫の実家に行った時、駅前にある市の施設だったり、実家近くにあるコミニュティセンターにはワクチン接種会場が確保されていた。だけど実母が言うには「いつから始まるのかは分からないけど、まだはじまっていないみたい」とのこと。

ワクチンが用意できても、ワクチン接種をするには医師も看護師も必要だけど、いまの大阪は医療崩壊していると言われるくらい医療体制がままらなない状況。医師も看護師も突然増える訳じゃない。

……と愚痴ってみたところで、どうしようもないのは分かっているので、まずは次の予約大会で首尾良く予約できることを祈るばかりだ。

追記。と書いた直後に2連敗が確定。いつになったら接種できるのか謎過ぎる。地域差があるだろうから接種した方も多いと思うのだけど前途多難。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました