私。このたび、めでたく保育士試験に合格しました。
今年の年始に「年内に保育士試験に合格する」って目標を立てて11ヶ月。前期試験はコロナの影響で中止になり、年内合格は絶望的だと思っていたので、嬉しさもひとしおです。
今日ばかりは全力でドヤらせてください。
保育士試験の合格率は19%から20%前後。その中でも一発合格する人の割合は全体の3%から5%。
難関試験ではない…とは言うものの、頑張った自分を今日ばかりは褒めたたえたい。
もちろん、これは自分1人の力じゃない…ってことは理解しています。
そもそものキッカケは今の職場(放課後等デイサービス)でパートをはじめたことでした。
今の職場で働きはじめて、会社の費用で幼稚園教諭の更新講習を受けなければ「ついでに保育士も取っとくか」みたいな気持ちになはらなかったと思います。
そして何より家族の協力と理解。
保育士試験を受験する主婦達の中には、家族の協力や理解を得られない人も多いのですが、夫も娘も応援してくれましたし、最大限に協力してくれました。
そもそも保育士の資格を取ったからって、年収がガッと上がる訳でもないのに「勉強はしないより、する方が良い。資格は持ってないより持ってる方が良い」と後押ししてくれたことに感謝です。
ちなみに、成績はこんな感じ。(合格ラインは60点)
- 保育原理 90点
- 子ども家庭福祉 70点
- 社会福祉 75点
- 社会的養護 35点(ニコイチと呼ばれる科目で50点満点)
- 子どもの保健 80点
- 子どもの食と栄養 95点
- 保育実習理論 90点
……社会的養護については100点換算だと65点と微妙な点数ですが無課金で一発合格出来たのだから、上々です。
合格が分かるまで落ち着かない日々を過ごしていましたが、これで安心して心の羽を伸ばすことが出来ます。
今まで、この日記を読んで気にかけてくださった方に感謝を。本当にありがとうございました。
そして保育士試験に合格した勉強法を書いておくので、興味のある方は是非。(たぶん合格しているだろう…と自信があったので通知が届く前から準備していました)
保育士試験の勉強って、やり方によっては相当な費用がかかってしまうので、出来るだけお金をかけない勉強法を書いています。
そんな訳で私の保育士試験報告は今回で終了です。
次に保育士関連で報告するような日記を書く時は、保育士登録をして保育士証が手元に届いた時かな。
次に出勤した時に、保育士試験に合格したことをドヤ顔でもって職場に報告したいと思います。
新着日記
よく読まれている日記