読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

生活

スポンサーリンク
日記

年末年始に気を付けたいこと。

久しぶりに風邪をひいた。幸いにもインフルエンザやコロナのような感染症ではなく、発熱もなかったので仕事を休むことはなかった...
日記

年賀状じまい。

年賀状の枚数が激減した。年賀状じまい云々を抜きにしても年長者が次々といなくなっている。親戚だったり、お世話になった先生だ...
日記

信貴山朝護孫子寺と空鉢護法堂。

2025年1月12日。信貴山朝護孫子寺へ行ってきた。初詣は地元の神社にお参りしているので「初詣に行こう」ってことで行った...
日記

正月早々の二日酔い。

今年のお正月、1月2日は二日酔いでダウンしていた。みっともない話だ。独身時代は「職場の飲み会で調子に乗り過ぎた」などの理...
日記

我が家的大晦日の風習。

年末年始の過ごし方はご家庭によって色々形が違うと思う。実家住まいかそうじゃないか。実家が遠方で帰省が必要なのか、それとも...
日記

あけましておめでとうございます。2025年。

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。『白い木蓮の花の下で』は読書サイトとしては今年で23年目...
日記

2024年。今年1年を振り返る。

2024年もいよいよ今日で終わり。1年の締めくくりと言うことで今年を振り返ってみようと思う。今年は夫婦とも仕事に追われた...
日記

古きインターネッツの民なので

NHKの『おはよう日本』に登場したことで、仲良しのご近所さんには「テレビに出ます」と打ち明けた。自己顕示欲があったから…...
日記

クリスマスとサンタクロースの思い出。

職場でのクリスマス会が無事に終わった。クリスマスと言うとサンタクロースが付き物だけど、この時期になると毎年思い出すことが...
日記

Fから届いた嬉しい知らせ。

何の本に書いていたのかは忘れてしまったけれど「本当の友人ってのは苦しい時に助けてくれる人の事じゃなくて、成功した時に心か...
日記

無課金不倫おじさん。

夫とウォーキング中、街中でスナックの扉に演歌歌手のポスターが貼ってあるのを見つけて演歌の話で盛り上がった。「女性が歌う演...
日記

NHK『おはよう日本』撮影裏話。

先日、NHKの取材を受けた話を書いたけれど今日はその続き。前回は有吉佐和子と『青い壺』についての特集メインでの記録だけど...
日記

死ぬ気でやるな。◯す気でやれ。

誰が言い始めたのかは知らないけれど「死ぬ気で働くな。殺す気で働け」みたいな言葉があったけど、あれは真実をついていると思う...
日記

野菜の価格が高過ぎて辛い。

秋以降、とにかく野菜のお値段が高過ぎる。キャベツは1玉400円以上。季節野菜じゃないとは言うもののズッキーニなど1本30...
日記

腰痛コルセット(ベルト)を新調する。

私は若い頃から腰痛持ち。独身時代は座り過ぎる仕事からの腰痛。結婚&出産後は使い過ぎからの腰痛。どちらの腰痛もギックリ腰ま...
日記

みんなダチョウになればいい。

私。52歳にしては元気だし、どちらかと言うと幸せに暮らしている部類の人間だって自覚はあるけどノンストレスで暮らしいている...
日記

シミ取りレーザーが気になってしまう今日この頃。

私はどちらかと言うと地味な生き方をしていてファッションにはさほど情熱を注がないタイプだけど、美容に興味が無い…って訳じゃ...
日記

52歳主婦。吸水ショーツを買う。

「吸水ショーツ」を買ってしまった。加齢と共に尿もれに悩む人が多いと聞いていたし70代&80代の母達からも聞かされていたけ...
日記

簡単だけど機械やロボットが出来ない仕事。

先日、ウォーキングをしていたらシーツを洗う工場の前を通った。後で調べたのだけどシーツを回収して洗う仕事はリネンサプライと...
日記

年齢orストレス?睡眠障害対策に乗り出す。

何度か日記にも書いているけれど夏以降ぐっすり眠れないことに困っていた。毎日、気を失うように眠りに落ちる生活をしているので...
日記

ハウスとホームの違い。

ここ数年、入浴中は防水スピーカーでAudibleを聞いたり、Spotifyを聞いたりしている。防水スピーカーを買った当初...
スポンサーリンク