読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

生活

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
日記

ありがちな介護あるある問題。

親の介護に関する問題って多かれ少なかれ直面することになる訳だけど、私と夫も義母の介護について1段階進んだことを実感してい...
日記

稀有なスパイスカレーに出会った話。

大阪在住の私。大阪の外食はレベルが高いと信じている。「行列の出来る店」とはいかなくても、小学校区には大抵「安くてまあまあ...
日記

理想の私と現実の私。

黄金週間のある日。その日は家族全員別行動だった。恩着せがましいことを言うつもりはないけれど黄金週間にしてもお盆休みにして...
日記

1日に100キロ歩けるのか?って話。

先日。1日10万歩ウォーキングをしてみて色々と思うところがあったので記しておく。自衛隊の関連に100キロ行軍と言うものが...
日記

大阪万博とインテックス大阪のイベント&英検。

先の日曜日は大阪万博が開催される舞洲に行ってきた。目的は大阪万博…ではなくてブルーインパルス。大阪にブルーインパルスが来...
日記

宝塚と職場のお土産。

先日、初宝塚観劇の奥様をエスコートして宝塚大劇場に行った時の話。「ずっと宝塚にあこがれていたけれど初めて」と言う奥様のた...
日記

緊急入院した義母のその後。

先日、腰椎圧迫骨折で入院した義母。予想の斜め上な展開になっている。救急車で搬送された直後は「腰が痛くて動けない」ってこと...
日記

3年後の春にもう1度メールをください。

大阪府の公立高校受験が終わった。このブログには2年前に娘が高校受験に挑んだ記録を残しているので大阪府の高校受験に関する質...
日記

義母。救急搬送からの入院。

義母が入院した。1月1日に今年の抱負を書いた時に「母も義母も機嫌良く暮らして欲しい」と書いたのだけど、こんなに早くに事態...
日記

日本で暮らす外国(アジア)の女性を見て思うこと。

ここ数年、街に日本以外のアジアの人が激増した。顔を見て出身国が分かる訳ではないけれど、なんとなく中国、ベトナム、韓国あた...
日記

ガチョウのいじめ。

私と夫のウォーキングコースにガチョウのいるスポットがある。場所はここで公開できないけれどペットでもないし動物園のような場...
日記

思い出の場所を子ども抜きで楽しむ幸せ

ものすごく久しぶりに夫と長距離歩いてきた。今年に入ってからは寒さがピークだったことと、互いの仕事の加減もあって夫婦で長距...
日記

少しでも縁があった人。

先日。出産まで働いていた会社の元同僚達と「久しぶりに3人で集まろう」って話になって急遽、ランチをしてきた。私。今でこそパ...
日記

スポンサーとしての親。

娘、高校2年生。子どもが高校生ともなれば親業もベテランの粋に達しているんじゃないかと思っていたけど、全くもってそんなそこ...
日記

死に方ガチャ。

先日。ご近所で仲良くさせてもらっていた高齢女性が亡くなった。亡くなったのは最近は珍しい二世帯同居家族の姑さんで私はそこの...
日記

アップルウォッチの有能さについて。

正月明けに咳の風邪をひいて酷い目にあった。発熱は無かったので毎日出勤していたものの、とにかく咳と痰が酷くかった。1度咳き...
日記

高くても買う。それだけだ!!

年末からここのとろこずっと野菜の値段が高過ぎる。年末になるとお正月食材に乗じて普通の野菜や食料品も割高価格になりがちだけ...
日記

年末年始に気を付けたいこと。

久しぶりに風邪をひいた。幸いにもインフルエンザやコロナのような感染症ではなく、発熱もなかったので仕事を休むことはなかった...
日記

年賀状じまい。

年賀状の枚数が激減した。年賀状じまい云々を抜きにしても年長者が次々といなくなっている。親戚だったり、お世話になった先生だ...
日記

信貴山朝護孫子寺と空鉢護法堂。

2025年1月12日。信貴山朝護孫子寺へ行ってきた。初詣は地元の神社にお参りしているので「初詣に行こう」ってことで行った...
日記

正月早々の二日酔い。

今年のお正月、1月2日は二日酔いでダウンしていた。みっともない話だ。独身時代は「職場の飲み会で調子に乗り過ぎた」などの理...
スポンサーリンク