読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

生活

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
日記

いつでも会えるは二度と会えない。

この夏は20年ぶりにCADオペ時代の同僚と飲みに行ってきた。元同僚はハウスメーカー時代、机を並べて働いた間柄。当時は働き...
日記

サモエドカフェに行ってきた。

先日、夫と2人でサモエドカフェに行ってきた。私は子どもの頃から結婚するまで犬と暮らしてきたので自分が結婚してからも犬を飼...
日記

ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪私市立美術館)に行ってきた。

お盆休み中、家族で『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』に行ってきた。お盆休み期間ってどこも大混雑の印象があるけれど、美術...
日記

私の中の戦闘民族。

この夏は公私ともにムカつくことが立て続けに起こった。心の中では「ハァ?何言ってるの?フザケてるんじゃないよ。ちょっとじっ...
日記

宝塚歌劇を続けて鑑賞して気付いたこと。

2024年に『ベルサイユのばら』を観に行って以降、宝塚大劇場での公演は休むことなく観劇している。宝塚ファンの間で「別箱」...
日記

躊躇わずに桃を買えるくらいの富豪

朝食の桃を食べながら、ふと「躊躇わずに桃を買えるくらいの富豪になりたい」と思った。我が家は食べるに困る家庭ではない。住宅...
日記

人を殴る(叩く)経験。

突然だけど、これを読んでくださっている「あなた」は人を殴ったことってあるのだろうか? 私はある。52歳の私が育ったのは昭...
日記

ギリギリの状況になった分かる強さと弱さ。

先日、職場の同僚がちょうど1年前に起こった出来事について、今さらのように語り出した。私が今の職場で働き出してからエキサイ...
日記

スーパーで見掛ける外国人男性達の話。

私のパートの勤務時間は基本的に15時終了なのだけど、ここ最近は17時以降に退勤することが多い。17時以降に職場近くの激安...
日記

子育て経験を再措置就職の時に優遇する?

今回の参議院選挙はトンチキなことを言い出す政党がいて、なかなか面白い。ブログには政治ネタは書かないようにしているけれど書...
日記

53歳になりました。

53歳になりました。おめでとう、私。よく生きた。昨年の誕生日から1年過ぎた訳だけど、あのりがたくもめでたくも大きな変化な...
日記

良き大人になりたいものです。

最近読んだ本の中で「壮絶な人生を生きてきたけど家族以外の大人の助け(助言)により救われた」みたいなエピソードが心に刺さっ...
日記

一家心中に間違えられた思い出。

Twitter(現X)で「◯◯したら自殺志願者だと勘違いされてお店の人からマークされた」とか「◯◯したら一家心中だと認定...
日記

心健やかに生きる手段。

先日、家事をしながらAudibleで『心の休ませ方 「つらい時」をやり過ごす心理学』を聞いた(読んだ)。この類の本って買...
日記

残クレアルファードな人達。

(現X)をボンヤリ眺めていたら「残クレアルファード」って動画が流れてきた。残クレアルファードとは?「残クレ アルファード...
日記

帰ってきたスッポン。

先日、自宅近くの川でスッポンを目撃した。2021年にも「川でスッポンを目撃した」という日記を書いている。2021年頃はし...
日記

モルテンはガチョウだけど空を飛ぶのだ。

夫婦でウォーキングをはじめてからガチョウと顔なじみになった。ガチョウは私達夫婦のウォーキングコースの途中に立ち寄る場所で...
日記

久しぶりのしつこい腰痛。

4月に入ってからしつこい腰痛に悩まされている。腰痛とは長い付き合いで独身のCADオペレーター時代は「同じ姿勢で長時間座り...
日記

ありがちな介護あるある問題。

親の介護に関する問題って多かれ少なかれ直面することになる訳だけど、私と夫も義母の介護について1段階進んだことを実感してい...
日記

稀有なスパイスカレーに出会った話。

大阪在住の私。大阪の外食はレベルが高いと信じている。「行列の出来る店」とはいかなくても、小学校区には大抵「安くてまあまあ...
日記

理想の私と現実の私。

黄金週間のある日。その日は家族全員別行動だった。恩着せがましいことを言うつもりはないけれど黄金週間にしてもお盆休みにして...
スポンサーリンク