読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

早見和真

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

笑うマトリョーシカ 早見和真 文春文庫

『民王』に続けて、政治家をテーマにして小説をもう1冊読んでみた。今回は昨年、熱く追いかけていた早見和真の作品。早見和真は...

八月の母 早見和真 KADOKW

今年は速水和真の作品を追いかけていて前回『イノセント・デイズ』で大撃沈したものの、懲りずに続けて『八月の母』を読んでみた...

イノセント・デイズ 早見和真 新潮文庫

今年はすっかり速水和真の作品にハマっていて「速水和真の作品にハズレ無しだな」と思っていたけど『イノセント・デイズ』は私に...

ザ・ロイヤルファミリー 早見和真 新潮文庫

最近、すっかり早見和真の作品にハマっている。『店長がバカすぎて』と『新!店長かバカすぎて』『アルプス席の母』に続く4冊目...

アルプス席の母 早見和真 小学館

書店で平積みされていて気になったので読んでみた。題名からして高校野球がテーマの作品だと言うことは分かっていた。私自身は特...

新!店長がバカすぎて 早見和真 角川春樹事務所

前作の『店長がバカすぎて』が面白かったので続編があると知り、続けて読んでみた。たいていの場合、続編は本編を越える事が出来...

店長がバカすぎて 早見和真 ハルキ文庫

『店長がバカすぎて』は2019年の本屋大賞ノミネート作。一部業界では熱い支持を受けたそうだけど、読んでみればその理由が分...
スポンサーリンク