読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

早見和真

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

さらば!店長がバカすぎて 早見和真 角川春樹事務所

『さらば!店長がバカすぎて』は人気シリーズ『店長がバカすぎて』シリーズ3部作の完結編とのこと(本当に完結なのかは謎ではあ...

問題。以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい 早見和真 朝日新聞出版

私。何だかんだ言いつつ早見和真の作品はけっこう読んでいる気がする。「自分には合わないな」と感じる作品もあるけれど、どちら...

笑うマトリョーシカ 早見和真 文春文庫

『民王』に続けて、政治家をテーマにして小説をもう1冊読んでみた。今回は昨年、熱く追いかけていた早見和真の作品。早見和真は...

八月の母 早見和真 KADOKW

今年は速水和真の作品を追いかけていて前回『イノセント・デイズ』で大撃沈したものの、懲りずに続けて『八月の母』を読んでみた...

イノセント・デイズ 早見和真 新潮文庫

今年はすっかり速水和真の作品にハマっていて「速水和真の作品にハズレ無しだな」と思っていたけど『イノセント・デイズ』は私に...

ザ・ロイヤルファミリー 早見和真 新潮文庫

最近、すっかり早見和真の作品にハマっている。『店長がバカすぎて』と『新!店長かバカすぎて』『アルプス席の母』に続く4冊目...

アルプス席の母 早見和真 小学館

書店で平積みされていて気になったので読んでみた。題名からして高校野球がテーマの作品だと言うことは分かっていた。私自身は特...

新!店長がバカすぎて 早見和真 角川春樹事務所

前作の『店長がバカすぎて』が面白かったので続編があると知り、続けて読んでみた。たいていの場合、続編は本編を越える事が出来...

店長がバカすぎて 早見和真 ハルキ文庫

『店長がバカすぎて』は2019年の本屋大賞ノミネート作。一部業界では熱い支持を受けたそうだけど、読んでみればその理由が分...
スポンサーリンク