読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
日記

3年後の春にもう1度メールをください。

大阪府の公立高校受験が終わった。このブログには2年前に娘が高校受験に挑んだ記録を残しているので大阪府の高校受験に関する質...
高校生活

娘。2年生終了。そして受験生へ…

娘が天王寺高校に入学して2年が終わり、無事に3年生に進級した。「進級するのって当たり前じゃないですか?」って話だけど、う...
日記

スポンサーとしての親。

娘、高校2年生。子どもが高校生ともなれば親業もベテランの粋に達しているんじゃないかと思っていたけど、全くもってそんなそこ...
高校生活

天王寺高校。徒歩訓練。

娘が通う天王寺高校は2年生の2月になると「徒歩訓練」と言う謎の行事がある。1年生は金剛登山があるけれど、これは親世代も経...
日記

我が家的大晦日の風習。

年末年始の過ごし方はご家庭によって色々形が違うと思う。実家住まいかそうじゃないか。実家が遠方で帰省が必要なのか、それとも...
日記

クリスマスとサンタクロースの思い出。

職場でのクリスマス会が無事に終わった。クリスマスと言うとサンタクロースが付き物だけど、この時期になると毎年思い出すことが...
日記

無課金不倫おじさん。

夫とウォーキング中、街中でスナックの扉に演歌歌手のポスターが貼ってあるのを見つけて演歌の話で盛り上がった。「女性が歌う演...
日記

「女の子を持つ母」の仲良しがいなかった件。

今さらだけど私。「女の子を持つ母」の仲良しが「ほぼいない」ってことに気付いてしまった。先日、娘に「◯◯部ってこうなんだっ...
高校生活

授業参観からの天高校保護者の有意義な秘密ランチ。

天王寺高校に通う娘(高2)の授業参観に行ってきた。5月に授業参観があったので、実のところ「もう行かなくてもいいかな」って...
日記

実母77歳。娘17歳。それぞれの誕生日。

この秋、実母が77歳。娘が17歳になった。娘が生まれた時、実母は60歳(還暦)だった。当時、ネガティブ思考の実母は「私は...
高校生活

JK修学旅行(沖縄)へ行く。

娘が修学旅行に行ってきた。天王寺高校78期の修学旅行沖縄だった。天王寺高校の修学旅行は毎年、行き先が変わるらしくて東北だ...
日記

才能の有無による扱われ方の違い。

アニメ映画『リズと青い鳥』を観て、娘が体操をガチっていた頃のエピソードを思い出してしまった。娘が小学生の頃。小学校内に新...
日記

「やればやれる」の脳筋思考。

高校2年生になる娘から「お母さんって体育会系の人間じゃないのに、我が家で1番の脳筋だよね」と言われた。ゴリゴリの文化系人...
高校生活

天王寺高等学校の文展(文化展示発表会)に行ってきた(2024年)

娘(高2)の文展に行ってきた。文展って言うのは文化祭の事で、何故だか知らないけれど、天王寺高校では文化祭…とは言わず「文...
高校生活

JK(高2)オープンキャンパスと志望校選び。

この夏。高2の娘には「オープンキャンパスに行ってきなさい」という宿題が課せられていた。うちのJK。一応、建前上の志望校は...
本の話

現役JKと成瀬(成瀬は天下を取りにいく)を語る。

今年は久々に家族で同じ本を読む体験をした。これまで「私と夫」だったり「私と娘」だったりが同じ本を読むことはあったけれど、...
高校生活

天王寺高校(2年7月)三者面談。

娘の三者面談に行ってきた。娘が通う天王寺高校は偏差値70を越える進学校で毎年、東大、京大の合格者をコンスタントに送り出し...
高校生活

天王寺高校(2年生7月)学級懇談会と保護者集会。

娘(高2)の学級懇談会と保護者集会に参加してきた。学級懇談会は地元の小学校、中学校でも参加していたけれど正直、高校になっ...
日記

私の中のマルタ。成仏する。

夫にマルタとマリアの話(ルカによる福音書10章38~42節)をしてから、夫は何かにつけてマルタの話を引き合いに出して私を...
日記

小さな問題がどっさりある幸せ。

先日「毎日、仕事を辞めたいって思ってる」って日記に書いたけど、そんな状況にしては毎日健やかに暮らしている。これは私のメン...
高校生活

天王寺高校授業参観(高2)

先日、娘(高2)の授業参観に行ってきた。娘が高校に入ってから授業参観に行くのはこれで2回目。1年前平日の授業参観は仕事で...
スポンサーリンク