私。現在53歳。娘は来春、高校を卒業するのでようやく自由になれるなぁ~という実感がある。
「娘への責任が無くなったらやりたい事」は沢山あるし、今も少しずつ実行に移してきている。趣味を充実させつつあるのもそうだし、働き方についても考えていることがある。「死ぬまでにやっておきたいな」って事が沢山ある。
まだ先の話になるけれど還暦を迎えたら絶対にやろうと思っていることが1つある。
還暦と言うと赤いちゃんちゃんこを着て帽子をかぶって…って行事があるけれど、赤いちゃんちゃんこなんて買ったところで1回写真を撮ってオシマイになるだろうから、どうせなら好きな格好をして写真を撮りたいなぁ~と。
無事に60歳、還暦まで生きおおせたら、還暦記念に宝塚大劇場のスタジオで宝塚風のフルメイクをして赤いマリー・アントワネットのドレスを着て写真を撮ろうと思っている。宝塚風のフルメイク&ドレスで写真を撮るのは若い頃(と言っても30歳を越えていたけど)に体験したことがあるけれど、再びキラキラ体験をしたいのだ。
なお還暦記念に撮った写真は不慮の事故等で死んだ時には遺影として活用してもらう。77歳の喜寿の時には紫の衣装で写真を撮ってもらって還暦の写真と差し替える。
一般的に遺影って故人を偲べるような自然な写真を使うようだけど、自分が死んだあとのことなんて知ったこっちゃない。私は小さい頃からお姫様になりたいと思って生きていたのだもの。自分の好きな格好の写真が1番自分らしいと言えるんじゃないかな。
もうさ…正直、世間の視線なんてどうだって良い。生きていくために仕事は続けるし、仕事については常に真摯な姿勢で取り組んでいくけれどそれ以外のことについては自分の好きなように生きていこうと思う。
娘が高校を卒業したらリミッターを解除するし、大学を卒業したらもう1段階リミッターの解除度合いを上げる。そして娘が家を出て独立したら晴れて自由な身の上となるのだ。

こっからっす
還暦を越えた人間は無敵だと思っている。こっからっす!