か 行きつ戻りつ死ぬまで思案中 垣谷美雨 双葉社 コンスタントにヒットを飛ばし続けている垣谷美雨、初のエッセイ本。垣谷美雨はデビュー当初の作品にハマり読みなくっていた時期... 2025.08.24 か
日記 ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢(大阪私市立美術館)に行ってきた。 お盆休み中、家族で『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』に行ってきた。お盆休み期間ってどこも大混雑の印象があるけれど、美術... 2025.08.22 日記
い 青ノ果テ —花巻農芸高校地学部の夏— 伊与原新 新潮文庫 伊与原新を読むのなら直木賞作品に手を付けるべきなのだろうけど、前回読んだ『宙わたる教室』が気に入ったので、続けて高校が舞... 2025.08.12 い
体操 年度末での退職を本気で考えはじめている。 児童発達支援センターで働くようになって4年。今年度末で退職することを考えはじめている。「仕事しんどい」「仕事キツイ」「仕... 2025.08.10 体操
れ センス・オブ・ワンダー レイチェル・カーソン 新潮文庫 『センス・オブ・ワンダー』は世界的大ベストセラー『沈黙の春』を書いたレイチェル・カーソンによる未完のエッセイ。未完と言っ... 2025.08.06 れ
映画 映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』感想。 『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』は吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』が原作の長編アニメーション作品。『鬼滅の刃』... 2025.08.04 映画
日記 宝塚歌劇『GUYS AND DOLL』感想。 宝塚歌劇、月組公演『GUYS AND DOLL』を観劇した。2024年に『ベルサイユのばら』を観劇以降、宝塚大劇場での公... 2025.07.31 日記
日記 ギリギリの状況になった分かる強さと弱さ。 先日、職場の同僚がちょうど1年前に起こった出来事について、今さらのように語り出した。私が今の職場で働き出してからエキサイ... 2025.07.27 日記
日記 大阪・関西万博の記録。2025年7月イタリア館攻略。 2025年7月19日。夫婦で大阪・関西万博に行ってきた。夫の会社から家族分のチケットが支給されたので「せっかくだから行っ... 2025.07.25 日記
高校生活 天王寺高校3年生の夏(娘の近況) 娘。高校3年生。高校生活最期の夏休みを迎えた。天王寺高校と言うと文武両道がモットーの大阪府公立高校の中では北野高校に次ぐ... 2025.07.21 高校生活