読んだ本の『50音別作家一覧』はこちらから>>

"小池昌代"

ゆうじょこう 村田喜代子 新潮社

『ゆうじょこう』は硫黄島から熊本の遊郭に売られてきた娘の視点からなる連作短編。廓を舞台にした小説は沢山読んできたけれど、...

チューバはうたう―mit Tuba 瀬川深 筑摩書房

表題作は第23回太宰治賞受賞。他2編収録。素晴らしく気持ちの良い秀作だった。音楽が好きな人に是非とも読んでいただきたい。...

ラブレス 桜木紫乃 新潮社

圧倒的に面白かった!いまどきの「ゆるふわ」なスイーツ小説に飽き飽きしている人にお勧めしたい1冊。こういう作風の女性作家さ...
本の話

2013年の読書総括

今年1年間に読書録に感想を書いた本は50冊。昨年より沢山の本を読む事が出来たのだけど読書の質は昨年以下かも知れない。改め...
本の話

2010年の読書総括

ここ数年、読書量が激減しているのだけど、今年もまた記録を更新してしまった。今年、読書録に感想を書いた本は41冊。感想を書...